2021年1月21日木曜日

伊勢市中小規模店 「応援商品券」使えます



はしもと靴店です。

今日は太陽も暖かく過ごしやすい日です。
伊勢にお住いのお客様に朗報です。
令和3年1月18日 から2月28日までお使いいただける、応援商品券が発売中です。
5000円で10000円分の商品券がもらえます。靴のご購入をお考えなら、使っていただけると
大変お得です。なかなかバーゲンできないウォーキングシューズやコンフォートシューズ、インソール費用などにも、もちろん使っていただけます。この機会にお得に いい靴ゲットしてください。


彩雲が出ていました


2021年1月18日月曜日

1月19日(火)の営業時間のお知らせ

はしもと靴店です。

1月19日(火)5時までの営業となります。ご迷惑をおかけしますがご了承ください。

 今年は厳しい寒さが続きますね。特に朝晩の冷え込み。体調管理には氣をつけたいです。何かと運動不足とお年頃(^.^;)ということもあり身体にいいことをしなければ。ということで母が長年やっていた自彊術(じきょうじゅつ )という体操を再びチャレンジすることにしました。

こんなこと言ってはこの体操に失礼ですが、本当地味で面白くない体操。ごめんなさい。しかし、効果は素晴らしく、31の動作を丁寧にすると身体のゆがみが整っていきます。名前は難しそうですがラジオ体操の基礎ともなっている伝統あるすごい体操なのです。 
礼に始まり礼で終わる。武道の心も感じます。

母が今の私の年齢くらいの時に お客様で見えた自彊術の先生から教えを受けたのがきっかけです。小柄な先生は凛としていて ただものではない、それでいてチャーミング。何か違うかっこいいご様子だったそう。 
30数年前、商店街の仲間やお客さんも交えてみんなで健康管理していたんですね。。。私も母から教えてもらっていたのですが、ちょっと不安な部分もあるので、以前NHK「まる得マガジン」で放送された時のテキストを片手に123・・・

血液や氣の流れ、複雑に入り組んだ関節や筋肉など、無理なく無駄なく解きほぐれていきます。と本にも書いてあります。私、今年に入って少々左肩が痛くて、、、あら以前出来たのが難しい。。えっ、こんな激しかったっけ?と
そういえば70代80代のかたも平気で体操されてたなぁ。すごいと思うばかりです。

体操が終わる頃には心地よく身体ほかほか。清々しいのがいいです。毎日 朝夜15分体操して、しなやかな身体を作りたい。時々はヨガやトランポリン、エクソサイズなども盛り込んで、健康第一まずは ここから。

みなさんの今年の目標は何でしょう?やろうと思う心が大切なんですって。



2021年1月11日月曜日

11日営業いたします

朝晩かなり冷え込む2021年です。 伊勢は成人の式典が1月10日。朝からきれいな日差し 
いつもに増して空気も凛としていました。 
 今年はいろんなことに注意しながらの20歳のお祝い。 コロナ禍で何かしら我慢して、
いつも通りの生活ではないけれど、晴れ着姿は眩しくて、華やかでみなさん堂々と見えて素敵でした。 

 1月11日()は11時から18時 普段通りの営業です。 

今年初めも 15000円以上お買い上げのお客様にプレゼントをご用意しています。年末
とっても喜んで頂いたので、急遽追加で取り寄せました😃 

チャリティーの品からプレゼントしています。数に限りがあります。お早めにどうぞ。